2020年09月16日
ドムスカウンセリングルームについて
沖縄がん寄り添いサポート ドムスカウンセリングルームの思い 2人にひとりががんにかかると言われている時代です。しかし実際に、自分が、また自分の大切な家族が、がんであると分かったときの私たちの動揺は計り知れません。統計的には、6割の人は治ると言われています...
2020年09月16日
沖縄がん寄り添いサポート ドムスカウンセリングルームの思い 2人にひとりががんにかかると言われている時代です。しかし実際に、自分が、また自分の大切な家族が、がんであると分かったときの私たちの動揺は計り知れません。統計的には、6割の人は治ると言われています...
2020年09月15日
個人病院の先生より、総合病院へ案内されて、肺に溜まった水の検査結果を聞く日を迎えました。先生に呼ばれて診察室へ入りました。『あおいさん、この一週間ちゃんと睡眠とれましたか?』この一週間…あまり記憶がありません。前回と違って、先生の表情は、あまり、暗くな...
2020年09月12日
先日、9月5日 土曜日 沖縄にも先週に引き続き、大型台風が来るかもしれないという緊張が高まる中、私は、避難兼出勤の準備を整えつつ、職場に早めに向かい、このオンラインフォーラムに初参加させていただきました。印象に残った内容を少しシェアしたいと思います。静岡...
2020年09月06日
自分の体験②先生に言われるままに近くの総合病院に行きました。紹介状を持ち受付をした。私は、その日の最後の患者であろう、患者さんは、ほとんど居ない。肺に水が溜まってるのは、自分でもわかってた。ジャンプすると、チャッポンチャッポンとなる、息苦しさもある。相...
2020年09月03日
自分の体験➀2011年の夏私の人生が大きく変わった…周りのみんなに、変な咳をしてるよ、大丈夫?と言われた。たしかに微熱も続き、体が怠い〜大きな病院に行った事が無くて、病院嫌いの私は近くの、個人病院に行くことにしました。しばらく、喘息と言われた通り、薬を処方し...
2020年09月02日
家族のがんが見つかった場合、そのご本人と一緒に茫然自失となり思考が停止してしまう方が多いと心理師さんから聞いたことがあります。 しかし、私の場合は逆に、大変なことが起こった、何とかしなくちゃ、彼を助けなくちゃ と 寝る間も惜しんで治療の選択から病院...
2020年08月26日
プロフィール上地 碧浦添市出身40代肺癌余命と宣告されて10年が過ぎ、生還した今、生かされてる事を実感し、周りを元気づける事を使命とする。末期がんを宣告されてから、闘病中に経験した、メンタル面、思いを生かし寄り添う事をしていきたいと願い、現在に至る。多方面...
2020年08月26日
がんの患者さんやご家族に対して、がんや終末期に関する様々な悩み、苦しみなどの揺れ動く気持ち、思いのカウンセリングを致します。私たちが生まれるときに見守られ大切にされるように、病気と向き合っているとき、また亡くなるときもまた、生まれるときと同じように患者...